🎮マイクラ×プログラミングの魅力✨ロボットよりも夢中になれる理由!
2025年07月22日
最近、小学生向けのプログラミング教室が増えていますね。その中でも「ロボットプログラミ
ング」と「マイクラ(マインクラフト)を使ったプログラミング」は、人気の2大ジャンルで
す🤖🧱
でも実は、マイクラを使ったプログラミングのほうが、子どもたちがより楽しく・長く・深く
学べるってご存じでしたか?
今回は、その理由を3つご紹介します😊
① ゲーム感覚で学べる!🎮
マイクラは、子どもたちが大好きなゲームの世界✨その中でプログラミングを使ってブロッ
クを動かしたり、建物を自動で作ったり、まるで魔法のような体験ができます!
「遊んでるうちに自然と身につく」から、モチベーションが続きやすいのが特徴です。
② パソコンだけで完結🖥️
ロボットプログラミングは、パーツの組み立てや機材の準備が必要です🔧そのため、場所の
制限があったり、壊れてしまう心配も。
マイクラは、パソコン1台で完結! 家でも教室でもスムーズに学習できます。
③ 創造力を最大限に発揮できる💡
マイクラの世界では、想像したものを自由に作ることができます🏰🌋🚀
プログラミングと組み合わせることで、「自分だけの街」「動く遊園地」「自動ドア付きの家」
など、アイデアを形にする力が育ちます!
マイクラを使ったプログラミングは、「楽しい×学べる×続けられる」✨
エドモンド熊本保田窪校では、そんなマイクラの魅力を活かして、子どもたちの未来につなが
る力を育てています🌱💻
ぜひ一度、マイクラプログラミングの世界をのぞいてみてくださいね👀🎉
エドモンドマイクラ部も見てくださいね。
https://www.youtube.com/@Edmondo_Minecraft
