本記事では、復旧実績・料金透明性・対応スピード・口コミ良好度をもとに、東京に持ち込み拠点を構えるおすすめのデータ復旧業者を厳選して8社ご紹介します。
各社得意分野が異なるため、個人利用に強い業者、法人の大規模データ復旧に強い業者、緊急案件に強い業者など、ニーズに合った業者を選択しましょう。
\口コミ好評でユーザー急増中/
おすすめデータ復旧業社
【1位】![]() デジタルデータリカバリー | ・売上14年連続No.1のデータ復旧業者 ・東京都港区六本木に持ち込み拠点がある ・依頼の約80%が48時間以内に復旧 ・一部復旧を含む復旧件数割合91.5%(業界平均約70~80%) ・24時間365日相談・診断・無料見積もりOK ・国内最大級のデータ復旧ラボを保有 |
【2位】![]() A1データ | ・創業30年以上・8.5万件を超える豊富な復旧実績 ・東京都中央区銀座に持ち込み拠点がある ・調査費無料・ファイルリスト提供・完全成功報酬制を採用 ・復旧後の返却費用無料(送料、返却媒体含む) ・13台のクリーンベンチを含む多数の装置を完備 ・万全なセキュリティ対応(ISMS27001取得) |
東京でデータ復旧業社を選ぶポイント
復旧実績や症例を公開しているか
データ復旧業社を選ぶ際、データ復旧成功率を公表しているかどうかは重要な確認ポイントです。復旧率が80%を超えており、症例ごとの解決事例やお客様の声が掲載されている業者は信頼性が高いです。
さらに、官公庁や大手企業などからの依頼実績を公開している業社も信頼性が高いです。公式サイトで復旧事例や対応媒体の種類を確認し、自身の状況に近い実績があるか業者を選ぶようにしましょう。
持ち込み拠点までの距離と復旧スピード
データ復旧は緊急性を伴うことが多いので、問い合わせ対応や復旧作業の速さは重要です。24時間365日の受付がある業社は、業務に直結するトラブルでも迅速に対応してくれます。
また、近くに媒体の持ち込み拠点があるかも確認しておきましょう。持ち込み拠点までの距離が遠く郵送で媒体を送る場合、どうしてもタイムラグが発生してしまします。
当記事では、東京近辺に持ち込み拠点があり、スピード復旧が強みの業者を厳選してご紹介しています。
デジタルデータ:東京都港区六本木
A1データ:東京都中央区銀座
PCエコサービス:拠点は東京都中野区中野
アドバンスデザイン:拠点は東京都千代田区丸の内
料金体系と見積りの透明性
料金透明性はトラブル防止の観点で重要です。信頼できる業社は「診断無料」「成功報酬制」を採用しており、復旧不可の場合は費用がかからない仕組みになっています。
中には、見積り時点で下限だけを提示し、作業後に追加費用を請求する業者も存在します。復旧費用は障害レベルや媒体の種類により数万円から数十万円まで幅があるので、必ず「総額いくらになる可能性があるのか」を確認することが大切です。
料金体系が不明確で「作業後に請求」と記載されていたり、相場と比較して極端に復旧料金が安い業者には注意しましょう。
セキュリティや情報保護体制が万全か
データ復旧には機密情報が含まれるケースが多いため、情報セキュリティ対策は欠かせません。業社がISO27001(ISMS)やプライバシーマークを取得しているかを確認しましょう。情報管理体制が第三者により認証されている証拠になります。
また、復旧作業が外部委託ではなく自社ラボ内で完結しているかも重要です。委託が多い業社は情報漏洩リスクが高まります。法人であれば秘密保持契約(NDA)の有無も確認しておきましょう。
法人は以下の観点でデータ復旧業者を選ぶようにしましょう。
・NDA(秘密保持契約)対応:機密データを扱うため契約必須。
・オンサイト対応:機材を外部に持ち出さず、社内で復旧作業を実施可能。
・緊急対応プラン:24時間365日対応、業務停止の影響を最小限に。
・大規模ストレージ対応:サーバー・NAS・RAID環境の専門技術に強い。
納品後の保証やアフターサービス
信頼できる復旧業社は、復旧データを安全に納品するだけでなく、一定期間の保証やアフターサポートを提供しています。
たとえば、納品後にデータが正しく読み込めなかった場合の再対応や返金保証などが明記されているか確認しましょう。
中には、データ消失の原因や再発防止策をレポート形式で提供してくれる業社も存在するので、長期的なリスク管理を考えるなら、保証・再発防止アドバイスを行なってくれる業社を選びましょう。
東京のデータ復旧業社おすすめ8社
デジタルデータリカバリー:東京都港区六本木6-10-1

運営会社 | デジタルデータソリューション株式会社 |
---|---|
受付拠点 | 東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー15F ※全国どこでも無料で集荷対応 or 郵送 ※法人であれば無料出張診断・復旧作業可能 |
料金(税込) | 500GB未満:5,000円~ 500GB以上:10,000円~ 1TB以上:20,000円~ 2TB以上:30,000円~ ※成功報酬ではあるが作業費が必要な場合あり |
『デジタルデータリカバリー』は、国内売上14年連続No.1のデータ復旧業者です。ハードディスクやサーバー、パソコン、スマホ、USBなど、軽度データ障害から重度物理障害まであらゆる機器に対応しています。
デジタルデータリカバリーの特徴は以下の通りです。
・累計相談件数46万件
・依頼の約80%が48時間以内に復旧
・24時間365日相談・診断・無料見積もりOK
・国内最大級のデータ復旧ラボを保有
365日24時間電話受付を行っており、突然の故障にも対応可能です。復旧スピードもかなり早く、依頼の約80%が48時間以内に復旧しているようです。
HDDをはじめ、USBやカメラ、NAS、RAIDなどあらゆるデバイスのデータ復旧に強く、料金は500GB未満で5,000円~、500GB以上で10,000円~、1TB以上で20,000円~、2TB以上で30,000円~と良心的な料金設定となっています。
ユーザーの評判・口コミまとめ
他社で復旧不可能と診断されたHDDでしたが、諦めきれずにこちらに相談したところ、無事データを取り戻すことができました。初期診断も迅速で、状況を丁寧に説明してくれたので安心してお任せできました。費用はかかりましたが、大切なデータが戻ってきて本当に感謝しています。
(出典:Edmondo NEXT独自調査)

A1データ:東京都中央区銀座7丁目13番6号

運営会社 | A1データ株式会社 |
---|---|
受付拠点 | 東京都中央区銀座7丁目13番6号サガミビル2階 ※来社持込み不可の場合は郵送 |
料金(税込) | 軽度障害:29,700円~ 重度物理障害:79,000円~ ※完全成功報酬 |
『A1データ』は、日本のデータ復旧業界の先駆者ともいえる存在で、データ復旧歴業界No1の実績があります。個人から大手企業、官公庁まで幅広くデータ復旧を行っている実績があり、国内7万件以上の豊富な復旧実績を誇ります。
A1データの特徴は以下の通りです。
・創業30年以上・8.5万件を超える豊富な復旧実績
・調査費無料・ファイルリスト提供・完全成功報酬制を採用
・復旧後の返却費用無料(送料、返却媒体含む)
・万全なセキュリティ対応(ISMS27001取得)
・13台のクリーンベンチを含む多数の装置を完備
障害度合いに応じた復旧が可能であり、個人利用では軽度障害が29,700円〜、重度物理障害については79,000円~とリーズナブルな料金設定となっています。
調査費無料で完全成功報酬制を採用しているため、データが復旧できなかった場合には費用が発生することはありません。
ユーザーの評判・口コミまとめ
長年使っていたパソコンが起動しなくなり、大切な業務データが入っていたので途方に暮れていました。A1データさんは日本で最初のデータ復旧業者と聞き、藁にもすがる思いで依頼したところ、迅速な診断と丁寧な説明で、無事データを復旧してもらえました。感謝しかありません。
(出典:Edmondo NEXT独自調査)

PCエコサービス:東京都中野区中野5-1-6

運営会社 | 株式会社AnswerMakeSolutions |
---|---|
受付拠点 | 東京都中野区中野5-1-6 ダイヤモンドビル3F ※来社持込み不可の場合は郵送 |
料金 | 39,800円(定額) ※完全成功報酬 |
『PCエコサービス』の魅力は、成果報酬型かつ39,800円という一律料金設定にあります。一般的に、障害内容や障害の重度によって復旧料金は異なりますが、PCエコサービスでは障害内容・重度に関わらず39,800円という安さでサービスを提供しています。
PCエコサービスの特徴は以下の通りです。
・論理障害・物理障害問わず一律39,800円(税込43,780円)
・復旧率を大きく下げることなく初期調査を実施
・輸送期間含め最短3日でデータ復旧
・完全成果報酬でキャンセル料無料
使用しているデータ復旧機器は世界最高峰のマシンであるPC-3000であり、官公庁や警察庁で導入されているほど信頼性が高いマシンです。
輸送期間含め最短3日でデータ復旧できるという速さも強みの一つです。初期調査費は無料で、データ復旧に成功した場合のみ費用が発生する完全成果報酬制を導入しています。
ユーザーの評判・口コミまとめ
急なパソコントラブルで困っていましたが、電話一本ですぐに来てくれて、あっという間に修理してくれました。原因や対処法も分かりやすく説明してくれて安心できました。料金も事前に見積もり通りで良心的だと思います。また何かあったらお願いしたいです。
(出典:Edmondo NEXT独自調査)

ライブデータ:東京都千代田区外神田1-18-19

運営会社 | 株式会社LIVEDATA |
---|---|
受付拠点 | 東京都千代田区外神田1-18-19 新秋葉原ビル2F ※来社持込み不可の場合は郵送 |
料金(税込) | 22,000円〜275,000円(要見積) ※完全成功報酬 |
『ライブデータ』では、HDDをはじめNASやRAIDなどあらゆるメディアのデータ復旧が可能です。HDDのデータ復旧に関しては275,000円という上限が設けられており、重度の故障でもこれ以上請求されることはありません。
重度物理障害の場合、他の業者では40万円以上の復旧費用を請求されることもありますが、ライブデータでは275,000円までと決まっています。
ライブデータの特徴は以下の通りです。
・90%の顧客満足度
・HDDの復旧費用は上限あり
・スピード対応が口コミでも好評
・緊急対応コースであれば急ぎの対応も可能
復旧技術が高いだけではなく、その技術力を生かしたスピード復旧も強みの一つです。重度障害に対しても平均で13.84時間と、業界相場よりかなり短時間での復旧を実現しています。
ユーザーの評判・口コミまとめ
急にアクセスできなくなった外付けHDDのデータ復旧をお願いしました。他社で見積もりが高額だったのですが、こちらは比較的リーズナブルな料金で対応してくれました。初期診断も迅速で、復旧可能なデータも事前に確認できて安心してお任せできました。
(出典:Edmondo NEXT独自調査)
アドバンスデザイン:東京都千代田区丸の内1-11-1

運営会社 | アドバンスデザイン株式会社 |
---|---|
受付拠点 | 東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内15F ※全国どこでも無料で集荷対応 or 郵送 |
料金(税込) | 軽度・中度論理障害:33,000円~ 軽度物理障害:66,000円~ ※完全成功報酬 |
『アドバンスデザイン』は、データ領域全般では日本でもトップクラスの実績を誇っており、BUFFALOのメーカー修理や、データ復旧サービスも全てアドバンスデザインが運営しています。RAIDやNASなどの技術力が求められる案件も多く引き受けています。
アドバンスデザインの特徴は以下の通りです。
・日本で最初のデータ復旧専門企業
・国際規格ISO9001・27001を取得している
・法人などの大規模復旧案件に強い
・最短即日(6時間)で診断結果と見積りを通知
見積もりやキャンセルは無料、作業後の追加請求等は一切ありません。作業前にしっかり作業料金を提示してくれるので安心して依頼できます。
料金は軽度・中度論理障害であれば33,000円~、軽度物理障害であれば66,000円~と業界相場の料金設定となっています。
ユーザーの評判・口コミまとめ
突然認識しなくなったサーバーのデータ復旧をお願いしました。初期診断から見積もり、復旧作業まで迅速に対応していただき、業務への支障を最小限に抑えられました。技術力も高く、諦めかけていた重要なデータを取り戻せて本当に助かりました。
(出典:Edmondo NEXT独自調査)

AOSデータ復旧サービス:東京都港区虎ノ門5-1-5

運営会社 | AIデータ株式会社 |
---|---|
料金(税込) | 41,800円~ ※完全成功報酬 |
受付拠点 | 東京都港区虎ノ門5-1-5 メトロシティ神谷町4F ※来社持込み不可の場合は郵送 |
『AOSデータ』は、累計販売数100万本のデータ復元ソフト「ファイナルデータ」の開発会社です。1999年からデータ復旧を開始し、保全調査、消去、移行、バックアップなどデータに関する幅広い事業を展開しています。
AOSデータの特徴は以下の通りです。
・依頼件数12万件超
・成果報酬型で良心的な料金設定
・初期診断から復旧作業までスピーディーな対応
・データ復元ソフト20年連続No.1 ファイナルデータの技術力
NAS・パソコン・外付けや、USBメモリなどメーカー問わず幅広い復旧実績があり、復旧事例も公式ページで紹介されています。
最先端の設備や自社開発ツールを使用しており、データ復旧に関連する特許も取得しているため、技術面で安心して依頼できます。
ユーザーの評判・口コミまとめ
パソコンの内蔵HDDが故障し、仕事の大切なデータが取り出せなくなり困っていました。こちらは警察の捜査協力もしていると聞き、信頼できそうなので依頼しました。診断も早く、事前に見積もり金額が明確だったので安心して任せられ、無事データを復旧できました。
(出典:Edmondo NEXT独自調査)

特急データ復旧ウィンゲット:秋葉原・渋谷・品川・恵比寿など都内に10拠点

運営会社 | 株式会社リプラス |
---|---|
受付拠点 | 秋葉原/渋谷/品川/世田谷/日暮里/豊島/恵比寿/旭丘/調布/赤羽 |
料金 | HDD:22,352円~ SDカード/CD/USBメモリー:22,000円~ SSD:62,700円~ NAS/RAID/サーバー:要見積り |
『ウィンゲット』は、全国に180店舗以上受付拠点がある業界大手のデータ復旧業者です。ウィンゲットの特徴は以下の通りです。
・24時間電話受付・相談可能
・データ復旧診断無料/完全成功報酬制
・全国に受付拠点がある
・出張による現地対応可能(法人限定)
サーバ、NAS、外付けHDD、パソコン(PC)、HDD、USBメモリ、SDカードなど幅広いデバイスの復旧に対応しており、来店・出張・郵送にて初期診断を行なっています。
全国どこでも緊急出張可能で即日診断してもらえます。完全成果報酬なので、万が一復旧できなかった場合は料金は発生しません。
ユーザーの評判・口コミまとめ
通常納期10日で申し込みましたが、7日で納品いただけました。
(出典:Edmondo NEXT独自調査)
返送料もご負担いただき、iMacとHDDがヤマト運輸パソコン便にて、丁寧に梱包されて戻ってきました。データも問題なく使用できています。
データ復旧クイックマン:浅草・池袋・赤羽など都内に5拠点

運営会社 | S&Eシステムズ株式会社(創業2016年) |
---|---|
受付拠点 | 赤羽/東上野/亀有/浅草/池袋 |
料金(税込) | HDD論理障害:43,780円 HDD物理障害:54,780円 重度物理障害:109,780円〜 ※完全成功報酬 |
『データ復旧クイックマン』は、その名の通りスピーディーなデータ復旧が強みであり、初期診断は問い合わの当日に結果を報告してくれるため、急いでデータ復旧をしたい方におすすめです。
クイックマンの特徴は以下の通りです。
・即日診断、見積無料、遠方出張にも対応
・店内持ち込み、郵送申し込みの両方に対応
・公的機関、大手企業等の取引実績多数
・データ復旧料金は定額
国土交通省や観光庁、大阪府、京都大学、関西大学、三菱重工、NTT、京セラ、パナソニックなど、公的機関から民間企業まで様々な業界で大手と取引実績があり、それぞれの業種に応じた独自のノウハウを有しています。
ユーザーの評判・口コミまとめ
サーバーが破損して困ってる時にクイックマンさんを見つけて依頼しました。もう諦めていましたが、しっかり回復してもらいデータ復旧できました。
丁寧かつ迅速にしてもらい感謝しております。また何か困った時はクイックマンを利用したいと思います。
(出典:Edmondo NEXT独自調査)
東京のデータ復旧業社に関してよくある質問
東京のデータ復旧業者の料金相場は?
媒体種別や障害の重さ、構成(RAID/NASなど)によってかなり変動しますが、目安としては以下の通りです。
媒体 | 軽度(論理障害中心) | 重度(物理障害/複雑構成) |
---|---|---|
USBメモリ/SDカード/小容量フラッシュメモリ | 1万〜8万円 | 10万〜15万円 |
HDD(PC内蔵・外付け) | 2万〜10万円 | 10万〜30万円 |
SSD | 3万〜6万円 | 8万〜20万円 |
NAS/RAID構成 | 10万〜50万円 | 50万〜100万円 |
光ディスク(CD/DVD/BD) | 2万〜6万円 | 6万〜20万円 |
スマホ | 3万〜7万円 | 8万〜15万円 |
データ復旧にはどのくらいの時間がかかる?
料金と同様に、媒体種別や障害の重さ、構成(RAID/NASなど)によって復旧時間もかなり変動します。
媒体 | 軽度(論理障害中心) | 重度(物理障害/複雑構成) |
---|---|---|
USBメモリ/SDカード/小容量フラッシュメモリ | 数時間〜2日 | 1〜2週間 |
HDD(PC内蔵・外付け) | 1〜7日 | 1〜3週間 |
SSD | 1〜3日 | 1〜3週間 |
NAS/RAID構成 | 3〜7日 | 2週間〜1か月以上 |
光ディスク(CD/DVD/BD) | 数時間〜1日 | 1〜2週間 |
スマホ | 1〜3日 | 1〜2週間 |
