
運営 | 株式会社Airz |
---|---|
受講方法 | オンライン |
料金 | 入会金:198,000円 1ヶ月プラン:12,100円/月 3ヶ月プラン:11,000円/月 6ヶ月プラン:9,900円/月 |
期間 | 1ヶ月〜6ヶ月 |
習得スキル | WEB広告 / SNS広告 / SEO対策 / LP製作 / マーケ戦略 |
『マーケプラス』は、Webマーケティングに関するあらゆる手法を網羅した動画講義を見放題で提供するオンラインスクールです。リスティング広告、ディスプレイ広告、Facebook・X・TikTok・LINEなどのSNS広告、SEO対策、LP制作、顧客対応など、幅広い内容が学べます。
マーケプラスのカリキュラムは、インプットだけでなくアウトプットを重視しており、実務を想定した課題に取り組むことで実践的なスキルを身につけられます。課題は、上場企業を含む100社以上のWebマーケティング支援実績を持つ株式会社Airzが、本業で経験した実例をもとに作成しているため、現場で通用する内容となっています。
良い評判・口コミまとめ
- 実際のマーケティング業務の相談もできる
- 情報を集めて課題を進めていくのが楽しかった
- Webマーケティングに関する動画講義が見放題
- 運営会社から案件を紹介してもらえる
悪い評判・口コミまとめ
- 教室がないので通学で学びたい方には不向き
・未経験からWebマーケターとして独立したい
・戦略から施策実行まで体系的に学びたい
・現役のWebマーケターからマンツーマンで学びたい
・広告運用だけでなくLP制作についても学びたい
・案件を獲得して実績を作りたい
・オンライン完結型のマーケティングスクールに通いたい
\口コミ好評で受講者急増中/
おすすめWebマーケティングスクール
【1位】![]() WEBMARKS | ・卒業後の案件紹介・転職サポートあり ・リスキリング補助金で受講料最大70%割引 ・転職・就職成功率93% ・現役のWebマーケターが講師 |
【2位】![]() マケキャン | ・リスキリング補助金で受講料最大70%割引 ・現役のマーケターが講師 ・インプットとアウトプットを繰り返す反転学習 ・実務レベルの広告プランニングを学べる |
マーケプラスの評判(口コミ・体験談)
マーケプラスを受講しているユーザーの良い口コミと悪い口コミをご紹介します。SNSや口コミサイト、弊社アンケート調査から引用しています。
ポジティブな口コミ・評判
ポジティブな評判で多かったのは「実際のマーケティング業務の相談もできる」「情報を集めて課題を進めていくのが楽しかった」という口コミ。
以前はマーケティング業務に関して質問されても全然答えられなかったんですが、今は大体答えられると思います。たとえ答えられないことがあったとしても、自分がわかる範囲で必死に答えを導きだそうと思えたり、プロとしての自覚が芽生えてきましたね。
もう少し実務経験は必要かも知れないですが、WEBマーケの仕事もできそうだと思えています。すごく濃密な2ヶ月間でした。
(出典:公式サイト)
マーケプラスでは講義とは関係ない、実際のマーケティング業務の相談もできるようになっているんですけど、毎回凄い長い長文で質問に答えられていたり、あと課題のフィードバック方法も試行錯誤してくれていて。受講生にとって何が一番良いのかを考え続けてくれているように感じました。
(出典:公式サイト)
自社の新規事業のリスティング広告運用を任されるようになりました。自分が担当ではないのですが、LPで改善できそうな点があったので改善案をまとめてマネージャーに提案したりもしています。マーケプラスを受講して自信がついたので、積極的にマーケティング業務に関わるようにしています。今後は社内でマーケといえば自分の名前が挙がるようになりたいですね。
(出典:公式サイト)
正直、出される課題は完了まで何時間もかかりますが、実践的な内容で課題が出されるので、実際に自分がマーケターだったらどうするのか?を考えながら、講義動画やネットから必死に情報を集めて課題を進めていくのがとても楽しかったです。
(出典:公式サイト)
一人一人にしっかりとFBをいただけるので、自分の考え方の癖などがわかるのもとてもありがたかったです。
後半のレポーティングの授業は特に記憶に残っています。この授業では、お客さんとのミーティングを想定したレポーティングの方法や資料作成が学べる内容でした。WEBマーケティングの学習というところで、広告運用のレポートなどが対象かと思っていたのですが、市場分析レポートなど上流の部分から学ぶことができました。
(出典:公式サイト)
全体像が把握しやすかったので学んでいてとても楽しかったです。あと、クライアント提案用のレポートフォーマットもプレゼントしてもらえるので、それだけでもとても価値があるなと思いました
ネガティブな口コミ・評判
マーケプラスの悪い評判は口コミサイトやSNS上では見当たりませんでした。
ネガティブな口コミが見当たらない理由としては「サービスを開始して日が浅い」「ユーザー数が少ない」などが要因として考えられます。
マーケプラスのメリット・強み
運営から案件を紹介してもらえる
マーケプラスでは、受講生の実績づくりを支援するために、定期的な案件紹介を行っています。運営会社がWebマーケティング支援を本業としていることによる強みだと言えます。
さらに、専任のキャリアアドバイザーに相談できる体制が整っており、未経験からWebマーケターとして転職したい方向けの求人紹介も行われています。
未経験から実績を積んでWebマーケターとして独立したい方や、転職を目指す方にとって、マーケプラスは最適なスクールです。
Webマーケに関する動画講義が見放題
マーケプラスでは、リスティング広告、ディスプレイ広告、Facebook・X・TikTok・LINEなどのSNS広告、SEO対策、LP制作、顧客対応など、Webマーケティングに関する幅広い動画講義が見放題で提供されています。
特に、広告運用に必要な管理画面の操作方法やデータ分析など、現場ですぐに活用できる実践的なWeb広告運用スキルを習得できるのが大きな特徴です。
カリキュラムはアウトプットを重視しており、運営会社が本業で経験した実例をもとに作成された課題に取り組むことで、実践的なWebマーケティングスキルを身につけられます。
現役Webマーケターがマンツーマンでフィードバック
マーケプラスを運営する株式会社Airzは、上場企業を含む100社以上のマーケティング支援実績を持っています。
その豊富なノウハウをもとに作成された課題に対し、現役のWebマーケターが個別にフィードバックを行ってくれます。1課題あたり2,000文字を超える濃厚なフィードバックが特徴です。
また、課題に取り組む中で分からないことがあれば、Discordを通じていつでも質問できるサポート体制が整っているため、独学よりも効率的に知識を習得できます。
マーケプラスのデメリット・注意点
教室がないので通学で学びたい方には不向き
マーケプラスは教室を構えていないので、通学では学ぶことができません。学校のように講師に直接質問をしたり、受講生と切磋琢磨しながら学びたい方にはおすすめできません。
通学可能なWebマーケティングスクールをお探しの方は、全国に11校舎(北海道・東京・大阪・名古屋・福岡など)教室を構える『デジプロ』がおすすめです。