結論、C#のフリーランス案件獲得はエージェントの活用がおすすめ。実務経験豊富なエンジニアは営業不要で案件を獲得できます。
週3日稼働・フルリモートで参画できる案件は応募倍率が高いですが、自分のスキルセットに自信がある方は積極的にエージェントを活用しましょう。
\口コミ好評でユーザー急増中/
エンジニア向けフリーランスエージェント
【1位】![]() レバテックフリーランス | ・業界知名度・登録率No1のフリーランスエージェント ・エンジニアのフリーランス案件数は業界トップクラス ・フルリモートでの参画率91% |
【2位】![]() Findy Freelance | ・フルリモート可能な案件の割合が91.8% ・スタートアップに特化したフリーランスエージェント ・働き方の自由度が高いモダン言語の案件が豊富 |
【3位】![]() ITプロパートナーズ | ・柔軟に働けるベンチャー企業の案件が豊富 ・フルリモート可能なエンジニア案件が豊富 ・案件を複数掛け持ちできる |
C#のフリーランスエージェントおすすめ3選
エージェントの仕組みを端的に解説すると、報酬の8〜20%をマージンとして支払うことで、希望案件の紹介や経歴書の添削、契約処理や請求書作成の代行などを行ってくれます。
案件獲得や顧客折衝にリソースを割かなくて済むので、営業経験が少ないエンジニアの方でも案件を獲得しやすいです。
レバテックフリーランス:リモートでの参画率91%以上

運営会社 | レバテック株式会社 |
---|---|
ユーザー数 | 45万名以上 |
案件数 | 約15,000件 |
平均単価 | ユーザーの平均年収881万円 |
マージン | 非公開 |
支払サイト | 15日 |
『レバテックフリーランス』は、業界知名度・登録率No1のフリーランスエージェントです。
フルリモート可能な高単価案件が豊富で、稼働しているエンジニアの平均年収は881万円です。
Webやインフラなどスキル別に担当カウンセラーが分かれているため、マッチングの精度が高くユーザー満足度が高いです。利用者の2人に1人が初めてフリーランスになる方なので、フリーランス経験が浅い方にも最適です。
良い評判・口コミまとめ
- レバテックは単価が高い
- 担当者のヒアリングや提案が丁寧
- ブランク期間を空けないよう案件紹介してくれる
- 福利厚生サービスが充実している
悪い評判・口コミまとめ
- 未経験だと案件を紹介してもらえない
Findy Freelance:マージンがなくユーザー平均年収960万円

運営会社 | ファインディ株式会社 |
---|---|
ユーザー数 | 6万名以上 |
案件数 | 非公開 |
平均単価 | ユーザーの平均年収960万円 |
マージン | 非公開 |
支払サイト | 30日 |
『Findy Freelance』は、スタートアップに特化したフリーエンジニア向けのエージェントです。
フルリモート可能な案件の割合が91.8%と働き方の自由度が高いモダン言語の案件を多く扱っています。
一般的に、フリーランスエージェントを利用すると報酬額の10%〜20%ほどのマージンを取られますが、Findy Freelanceの案件はマージンがかからないので、稼働しているエンジニアの平均年収が高いのが特徴です。
良い評判・口コミまとめ
- スタートアップに参画できる
- 様々な案件にチャレンジできた
- 案件紹介から案件参画後のフォローアップまでサポート
悪い評判・口コミまとめ
- 全然興味がないレコメンドが届く
- 福利厚生があまり手厚くない
ITプロパートナーズ:週3日から参画できる案件が豊富

運営会社 | 株式会社Hajimari |
---|---|
ユーザー数 | 7万名以上 |
案件数 | 約4,500件 |
平均単価 | ユーザーの平均年収964万円 |
マージン | 非公開 |
支払サイト | 20日 |
『ITプロパートナーズ』は、フルリモート可能で週2日からジョインできるフレキシブルな案件を豊富に取り扱っています。
スタートアップやベンチャーの案件も豊富で、新しいトレンド技術を取り入れている会社が多く、エンジニアとして面白い案件が多いです。
フルリモート案件は常駐案件と比べると単価が低くなりがちですが、ITプロパートナーズは商流を挟まないエンド直案件が9割なので高単価案件が多いです。
良い評判・口コミまとめ
- 週2〜3日で働けるフレキシブルな案件を紹介してもらえた
- 担当者のレスが早い
- ブランク期間を空けず次の案件に参画できる
悪い評判・口コミまとめ
- 初心者・実務未経験だと案件を紹介してもらえない
C#エンジニアが高単価案件を獲得する方法
C#の高単価案件を獲得するには、フリーランスエージェントの活用が最も有効です。一方で、エージェントの担当者にスキルが足りないと判断されると、案件を紹介してもうことはできません。
フリーランスエージェントから高単価案件を紹介してもらう方法について、現役のフリーランスエンジニアが解説します。
会社員や副業で3年以上の実務経験を積む
フリーランスエージェントに掲載されている公開案件をのぞくと、80万円/月以上の案件はそのほとんどが募集要項に「実務経験3年以上の方歓迎」と記載されています。
また、フルリモート案件よりも週5日常駐案件の方が単価が高くなる傾向にあり、オフィスに出社することに抵抗がない方は常駐案件がおすすめです。
一方で、フルリモート案件でも実務経験5年以上であれば80万円/月以上の案件に応募できるので、フルリモートで1,000万円以上の年収を目指す方は、まずは会社員や副業で5年以上の実務経験を積みましょう。
ポートフォリオにアピール材料を盛り込む
フリーランスのC#エンジニアになるには、自身のスキルと実績のアピール材料になるポートフォリオを制作しておきましょう。ポートフォリオに盛り込むべき必須項目は以下の通りです。
・スキルセット(言語・フレームワーク/データベース/インフラ・クラウドなど)
・過去に携わったプロジェクトの概要(担当範囲や役割/使用技術)
・実績・制作物(WebサイトのURLやソースコードを公開できる場合はGitHubへのリンクを載せましょう)
※NDA(秘密保持契約)には十分注意してください。
・技術ブログ(Qiita, Zenn, noteなど)や登壇経験などの情報発信活動
複数のエージェントに登録して市場価値を算定してもらう
フリーランスエージェント登録後は、専属のコンサルタントとのオンライン面談が組まれることが一般的であり、その際に受ける評価はエージェントによって異なります。
実際に、エージェント側が抱えているフリーランスが少なかったり、どうしてもすぐにエンジニアを送客したい高待遇案件(手数料を多く取れる案件)がある場合、市場価値を高く見積もってもらえるケースがあります。
複数のエージェントに登録して、自身の市場価値を最も高く評価してもらえたエージェントを選ぶようにしましょう。
C#案件の単価相場・職務内容
フリーランスのC#エンジニアの平均月単価は約69万円です。単価は40万円〜115万円と幅広いです。
フリーランスとして働くC#エンジニアの職務内容は、主に業務系・Webアプリケーション開発とゲーム開発の2つの分野に大別されます。
業務系・Web系開発では、C#とASP.NET Coreを用いて企業のWebアプリケーションやAPIを構築します。また、WPFやWindowsフォームで作られたデスクトップアプリケーションの保守・改修も重要な仕事です。クライアントの業務課題を解決するため、要件定義から設計、実装、テスト、運用まで一貫して関わることが多く、Microsoft Azureなどのクラウド環境での開発スキルも求められます。
ゲーム開発の分野では、Unityを使いC#でゲームのロジックをプログラミングします。スマートフォン向けアプリからPC、家庭用ゲーム機まで、プラットフォームは様々です。キャラクターの動作やUI、課金システムの実装など、ゲームの面白さに直結する部分を担当し、プランナーやデザイナーと密に連携しながら開発を進めます。
C#エンジニアのフリーランス案件例
フリーランスエージェントに掲載されているC#のフリーランス案件をご紹介します。
週2日からジョインできるC#案件例
フリーランスエージェントに掲載されている「週2日からジョインできる」フリーランス案件です。
案件 | 【C#】自社の業務システムの開発エンジニアを募集! |
---|---|
月単価 | 〜700,000円 |
職務内容 | 自社の業務システム(WEBアプリケーション)の開発になります。 現在Excelを用いて属人的に行っている単価管理などを、一元で管理できるシステムの開発案件です。 現在開発は2名体制、新規システムであり、サーバー立ち上げについても携わっていただけます。 国外展開しておりますが、コミュニケーションは日本語で行われる為外国語を話せる必要はございません。 |
スキル | ・基本設計工程以降の経験 ・C#(利用バージョン:.NET 6.0) ・Azure環境上での開発経験 ・サーバー構築の経験 |
土日でもジョインできるC#案件例
フリーランスエージェントに掲載されている「土日でもジョインできる」フリーランス案件です。
案件 | 【Azure C#】フルリモート可能!技術力に自身の有る方を探しております! |
---|---|
月単価 | 〜600,000円 |
職務内容 | オフィス機器と連動するアプリケーションの開発を軸として事業を立ち上げております。システムのアーキテクチャに詳しい方を加え、開発スピードを上げていきます。 システム開発における共通仕様や要件定義、システムのあり方を検討・提案、システムの方向性や仕組みから運用・保守要件を設計をリードいただきたい。 |
スキル | ・C# Azure (一緒にやる方の技術スペックがそうなため)での開発経験 ・システムアーキテクチャの設計経験 ベンダーコントロール経験 |
フルリモートでジョインできるC#案件例
以下はフリーランスエージェントに掲載されている「フルリモートOK」なフリーランス案件です。
案件 | 【C#/フルリモート】不動産情報流通業システム開発の求人・案件 |
---|---|
月単価 | 〜650,000円/月 |
職務内容 | 不動産情報流通業システム開発携わっていただきます。 ・不動産情報流通業における受注/契約管理システムのリニューアルを行っていただきます。 ・要件定義内容をもとに、現状調査・設計・開発・テストを実施いただきます。 |
スキル | ・C#による業務アプリケーションの設計及び開発経験7年以上 ・TypeScript または JavaScriptを用いたフロントサイド開発経験 |
フリーランスとして働くC#エンジニアの将来性は?
C#はMicrosoft社の強力なサポートのもと、長年にわたり企業の基幹システムや業務アプリケーション開発で広く利用されてきました。
特に、.NETプラットフォームは堅牢で信頼性が高く、大企業を中心に根強い需要があります。そのため、既存システムの保守・改修や機能追加といった長期的な案件が豊富です。
近年では、オープンソースの.NET Core(現 .NET)の登場により、WindowsだけでなくLinuxやmacOS上でのWebアプリケーション開発も活発化しています。さらに、ゲーム開発エンジンUnityの標準言語であることから、ゲーム業界での需要は圧倒的です。クラウドサービスAzureとの親和性も高く、活躍の場は多岐にわたります。